blog ブログ

-
2025.09.07 - スタッフブログ new
イロハーブのかき氷
こんにちは。 イロハーブカフェの國井です。 本日は最近カフェで始まったかき氷についてお話します。 -
2025.09.06 - スタッフブログ new
岩国市で間もなくお家が完成します。
「もっと家事がしやすくて、子どもたちと過ごす時間を大切にできるお家がいいな」奥様のそんな一言から、このお家づくりは始まりました。 共働きで子育て真っ最中。毎日の生活の中で「洗濯や料理をしながら子どもの様子を見守れる安心感」「家事動線のスムーズさ」を大切にしたいと考えられていました。 -
2025.09.06 - 現場だより new
夏場の上棟
インテリアコーディネーター課小木本です。 今日もお立ち寄りいただき有難うございます。 先日、下松市の現場にて、無事に上棟を迎えることができました 猛暑の中で行われる上棟は職人さんをはじめ現場監督が、様々な熱中症対策を行っています。 上棟の日は大工さんや職人さん、現場監督も大忙しです。 棟上げが始まる日の朝は、このように土台の工事が終わり何も建っていない状態からスタートします。 -
2025.08.31 - 家づくりお役立ちコラム new
家づくりお役立ちコラム 立上げについて
家づくりお役立ちコラムとしてこれから情報を発信して参ります。 少しでも暮らしを考えている方へお役立ち出来ればと思っております。 テーマは大きく5つ 「お金・資金計画」・「土地・立地選び」・「建物・性能」 「ライフスタイル・将来設計」・「住んでからのお役立ち情報」 から情報発信して参ります。 -
2025.08.31 - 家づくりお役立ちコラム new
家づくりお役立ちコラム 固定資産税について
●固定資産税とは 土地や建物を所有している人が毎年払う地方税(市町村税)です。 マイホームを建てた場合、翌年から支払いが始まります 税額は以下で計算されます 固定資産税額 = 固定資産税評価額 × 1.4%(標準税率) -
2025.08.31 - 家づくりお役立ちコラム new
家づくりお役立ちコラム① 【お金・資金計画】固定資産税の気になる見出し
気になる見出しを解説しますね ①お得にできる方法 新築の構造によって税金の価格がかわるお話しです。 鉄骨と木造を比較して解説しますね。 -
2025.08.30 - スタッフブログ new
【ライブ配信しました!】家づくりって、正解がないからこそ面白い
こんにちは! 広報の古賀です。 毎週土曜恒例のインスタライブ、今週もありがとうございました! 今回は、フォロワーの皆様から、家づくりについての質問を募集し、それにお答えしていく内容でした。 「建てるなら平屋と2階建て、どっちがいい?」 「土地はどう選べばいい?」 「自然素材って実際どう?」 など、日頃からよくいただくご質問をや、コンシェルジュスタッフがリアルな目線でお答えしました。 正解がないからこそ、 暮らし方や価値観によって“選び方”が変わるのが家づくりの面白さ。 その違いを一緒に考えながらお話ししました。 来週もライブ配信します◎ ▶︎【次回:9月6日(土)19:00〜】 -
2025.08.29 - スタッフブログ new
たらればじゃなく、確かな進め方
皆さまこんにちは、コンシェルジュの小田でございます。 先日、ネストハウスのお家のお引渡後1か月の点検にお伺いした際、 お客様がCO2濃度を測るモニターを設置されており、見させていただきました。 -
2025.08.27 - スタッフブログ new
イロハーブで見つけた、秋の香り
みなさまこんにちは! まだ朝から暑い日が続きますね💦 今日から中学校は新学期です(^^)/ 1週間前くらいから『宿題は終わった?』と何度、子ども達に聞いたでしょうか。。。 終わってないとゆうから何度も確認してしまいます。。。(何事も確認が大事なので(笑)) 何度も聞かれたくないのならさっさと片付ければいいのにと思う、経理の藤井でございますm(__)m 今日は登校1日目なのにテストだそうです(^^;) 『休み』といえどやることがたくさんあって『休み』ではないのかも? さて、暑い暑いといいながら、何だか秋の香がしてきたように感じます。 日の出は段々と遅くなり、日の入りは早くなってきたように思います。 ふと本社の窓から外を眺めると、イロハーブの庭の木々は秋に向けて色が変わってきているように見えます。 植物はすごいですね! 毎日変わらず暑いと思っていても、植物の中では日々着々と次の季節に向けて準備をしていると思うと人間なんてちっぽけなもんだなと思います( *´艸`) 段々と秋色に色づくイロハーブも見ものですよ♪ イロハーブで四季の移り変わりを楽しんでみてくださいね(*^-^*) -
2025.08.24 - スタッフブログ new
ネストハウスを学生さんにも
夏、真っ盛り🍉 学生さんがネストハウス/イロハーブに一番多く訪れてくださる時期。 その理由は、インターンシップや会社見学を行う 最盛期だからです。 年代は様々で、中学生~大学生を中心に 土日はお客様もオフィス見学をされる方がいらっしゃり、 気軽に オープンな職場環境や、働く人をご覧いただいています。 この夏休みにも、たくさんの学生さんが 「どんな会社か見てみたい👀」 「どんな仕事をしているのか知りたいです!」と楽しみに来てくださっています。 今日はその様子を少しご紹介。 中学生の会社見学バスツアー🚌 をはじめ 大学・専門学生向けに、しごと体験、5Daysインターンシップ等を開催しました。 遠方からの申込みもあり、オンライン開催もしています。 中でも、5Daysのプログラムは「住みたくなる街づくり」と題し、 新しくできた由宇町のネストタウン分譲地に デザイン設計をしていただきました。